gunba-11212019年3月22日2 分はじめましてみなさんはじめまして、アシスタントの由花です。 よろしくおねがいします(^^) うちの怖い先生の命令で今日から夢物語のfacebookやホームページのブログの方も少しづつUPさせて頂く事になりました。 先生に何を書けば良いのか聞くと、先ずは自分が何者なのかを知ってもらいな...
gunba-11212018年12月26日1 分株式会社YMGこれまで有限会社スタジオ夢物語岩見沢店として運営してきましたが、 本日より株式会社YMGとして独立する運びとなりました。 一枚の写真を未来に繋いでいく事、それが夢物語としての願いです。 今後さらにお客様に喜んで頂けるような新たな企画等も提案していきながら...
gunba-11212018年8月20日1 分成人前撮りお盆中はあちこちで盆踊りや様々なイベントも開催されていたようで 私の住む社宅のある自治会でも子供盆踊り等で盛り上がっていました。 私もお隣の方に声を掛けて頂きちょっと覗いてきましたが、これまでは色んなイベントを 企画したり主催者側の立場でお手伝いさせて頂いてきたので一般参加...
gunba-11212018年8月15日2 分モノクロの世界お盆の帰省中に記念写真を撮影されるお客様で毎日賑やかな雰囲気で 楽しく撮影させて頂いております、 岩見沢のお客様にもやっと少し解ってもらえてきたのか、何かの節目の記念やスーツでカチッとした恰好じゃなく、家族が揃ったからカジュアルな感じでとか、ピアノの発表会があったから、部活...
gunba-11212018年8月5日1 分もうすぐお盆ですねもうすぐお盆ですね。 お盆休みのご予定は決まりましたか? お墓参りはもちろん、夏休み中のちびっ子たちは遊びや宿題や自由研究等に大忙しかもしれませんね。 7月8月は写真屋さんにとって一番暇な時期ですが、お陰様で今年はお盆は休めそうにありません。ぼくの夏休みは月末に三日間だけ...
gunba-11212018年7月20日1 分マタニティーフォト暫らくお休みしているスタッフの あやっぺが態々札幌からマタニティーフォトの撮影に来てくれました。 飾れる様な1枚をとの事、せっかくなので色々な手法を試しながら撮影させてもらいました。 只今7ヶ月との事、お腹の様子や本人の表情を見ていると女の子かな?と思って聞いてみたら...
gunba-11212018年7月14日1 分長生き祈願と遺影写真最近御夫婦や御家族で記念写真を撮る際に何かあった時の為にそろそろ 遺影用の写真も撮っておかなきゃ。というお客様が増えてきています。 でも一昔前と違って皆さん笑顔でそうおっしゃられるので重たい雰囲気ではなく 終始楽しい雰囲気で撮影させて頂いています。...
gunba-11212018年7月8日3 分士別市つくも水郷公園リニューアルオープン士別市にお呼ばれしてつくも水郷公園のリニューアルオープンセレモニーに出席させて頂き牧野士別市長と共に、11年前の赤いジャンバーを着てテープカットをさせて頂きました。 11年前の2007年、最初は過疎化する士別の子供達に故郷愛を持ってもらいたいと言う思いで事業を提案。...
gunba-11212018年7月1日2 分もう7月?早い!早すぎる!! もう今年も半年を折り返してしまいました。 つい数日前にお正月でお雑煮食べた様な・・・ それにしても6月は寒かったですね。 数日前まで夜寒くてストーブを点ける日もありました。 そうかと思えば急に暑くなったり北海道には梅雨は無かったはずなのに最近は蝦夷梅雨で...
gunba-11212018年6月28日1 分20年後の君へ「20年後の君へ」・・・ 生まれてきてくれた赤ちゃんの写真をラベルにした記念ワインボトル。 20年後に成長した君と乾杯。 記念ボトルはよくある商品ですが弊社が今回扱う商品は高島屋で取り扱いされ、北海道ではまだ取り扱いされていない品種にこだわりました。...
gunba-11212018年6月26日2 分Second adult(二度目の成人)昨日は弊社のHPやブログを見て下さって、遠路遥々小樽のお隣余市町からSecond adult(二度目の成人)40歳の記念にヌード写真集を残したいというお客様が御来店下さいました。 ストーリーは私に任せて下さったのでスーツ姿の若々しい笑顔~徐々に大人の女性に変化していく感じで...
gunba-11212018年6月14日2 分またまた吉報届きました。先日の北営協の最優秀賞に続き、本日日本肖像写真家協会から 全国展覧会IN姫路大会に出品した作品の入選通知を頂きました。 それにしても日本の肖像写真のパイオニア的な存在でもある会とは思えないくらいの 軽い通知ですね(^^;;) せめて筆字でとか・・・...
gunba-11212018年6月6日2 分二年連続グランプリ受賞しました僕の夏の祭りが一つ終了 横浜から松村講師に来ていただいた北営協の全道大会。 今年は旭川ブロック担当の大会という事で私が実行委員長を仰せつかり、 岩見沢に大会を誘致しました。 最初に昨年の最優秀賞の盃の返還をしましたが、返したくはない気持ちと、...
gunba-11212018年5月24日1 分衣替え昨日から外壁に足場を組んでます。 二階スタジオの衣装室にある着物等の一部を一階ロビーへ。そして受付を奥へ。 ついでに店内も衣替え。 何となく良い感じにまとまりそうです(^^)
gunba-11212018年5月21日1 分名寄のアスパラ入学の撮影をさせて頂いた名寄のお客様からアスパラがドサッと送られてきました。 嬉しかった〜(^^) バター焼きはもちろん、他にアスパラ、エビ、ホタテのアヒージョ。 更に余ったエビとホタテでアボガドとエビとホタテのチーズ焼きにしちゃいました。 ...
gunba-11212018年5月18日1 分お疲れの様です空の上から見る景色に見とれてしまいつい写メってしまいました。 今の携帯のカメラって凄いですね。 まあ腕も多少あるけど 笑 そんな事より飛行機に乗れて良かった〜! え?何がって?? 昨日、品川から羽田空港行きの電車の中でウトウト。...
gunba-11212018年5月17日1 分勉強会の後の楽しみ勉強会に出席のため東京へ。 自分の写真を褒められる事が僕にとって一番怖い事です。 自分だけにはもっと厳しくしてほしいとお願いしました。 でも楽しかったぁ〜! 解散後の締めは相棒と以前から気になっていた肉寿司。 ここのメニュー北海道に持ってきたら面白いだろうなあ。店出すならこ...
gunba-11212018年5月10日1 分桜の木の下で先日ブログにもありましたように桜の木の下で撮影された御成人の前撮りのお客様のお写真をUPさせて頂きます。 北海道の場合桜が咲いても一面新緑豊かな風景にはならないのが現実。 足元に落ち葉等の茶系の色合いが入ってきてしまいます。...
gunba-11212018年5月5日1 分プロの裏側初公開先程いらっしゃった写真好きなお客様との話の中にプロの勉強会ってどんな感じなんですか?と聞かれました。 私が所属している写真の研究会の中でも北海道では熱心に取り組んでいる北海道営業写真家協会(北営協)の旭川ブロックの先日の勉強会の様子をアップしてみます。...
gunba-11212018年5月2日1 分桜満開岩見沢も桜が見頃を迎えあちこちで綺麗な花を咲かせています。 今年のGWは入学記念のお客様にご提案させて頂いた桜の木の下での ロケーション撮影に沢山のお申し込みを頂きました。 何日何時という御予約を受けられないのが桜ロケ。...