今日は清里から網走へ。
北海道営業写真家協会の北海道大会に来ました。
おまけに50数年の歴史の中で前代未聞の子連れ参加です。
北九州地から多々良先生をお迎えしての勉強会と公開審査での技術コンテスト。
熱い講演が終わりいよいよ公開審査。
一応入選枠は8枚
ズラッと並んだ会員の出品写真の中から講師が良いものを選んでいきます。
作者名は見えないので良い作品が8点選ばれるのですが、作者が重複している事も当たり前に起こり得ます。
何故か自分の写真が4枚も残ってます(^^) 残念な事に入選は一人一点。
今回はコンテストに挑戦を始めて30年目の節目の年。
また網走ということで亡き恩師の活躍された地域なので本気で狙って出品しました。
会場にズラッと並ぶ写真の中で自分の写真と比較してみても今回は結構上の方を狙えそうな感じがします。
30年も戦いの場にいると講師の講演のお話の内容や写真への考え方等を聞いていると会場の中に並んでいる写真を見ながら今回はどの写真の表現が上に行きそうだなとか、自分の写真はどの辺に位置しているか等は大まかに見えてきます。 ライバルの写真と自分の写真を見比べてみたりする中で、今回は運が良ければ上位には食い込むだろうと勝手に思っています。
あとは講師の考え方や最終的に順位は好みによって違うだろうけど、8枚の入選枠に入ってくれるだけでも良しとしなきゃバチが当たっちゃいます。
さてさて結果は・・・・


